新たなANAの提携カードが出ました。今度は東京メトロのTo Me Cardとの提携カードです。先週、駅でキャンペーンのブースが出ていました。
ポイントの交換比率は100メトロポイント=90 ANA mile
ですが、SF乗車でも平日5ポイント/1乗車、土休日15ポイント/1乗車のポイントがつくのでメトロを普段から定期区間以外で使えばそこそこはたまりそうです。ただしマイラーとしてはメインカードとしてガンガンマイルをためるにはちょっと心もとない感じなので、サブカード扱いで検討中です。
メトロはようやくTo Me CARD以外のクレジットを受け付けるようになりましたが、未だにAMEX&DINERSは拒否なので、定期を買う場合にはどうせ現状では取りこぼすことになりますからね。(僕はメトロの定期を買うときは今現在はJAL Odakyu point cardでjalのマイルを獲得。 )
メトロ、ANA以外のショッピングについてはJCBカードに準じるので、oki dokiポイントプラグラムを10マイルコース(移行手数料2100円)にすれば還元率的には遜色ないでしょう。
国内線に年に数回乗るのみであとは完全に陸マイル。キャンペーンを駆使して、毎年ビジネスかファーストクラスでヨーロッパ・東南アジアで食とホテルこだわったプチ豪華旅。時々国内のレストランやAMEX・DINERSネタも織り交ぜていきます。
2012年3月4日日曜日
2012年2月22日水曜日
SPANAIR 破綻後の処理 Aftermath of Spanair's bankruptcy
少し前にニュースになりましたが、その後の処遇に進展があったようです。しかもその内容がマイラーには衝撃的です。
“Star Alliance offers Status Match to SpanairStar Gold and Silver Card Holders
“With Spanair having ceased operations since 27 January this year, the airline’s Frequent Flyer Programme (FFP), SpanairStar, has also been discontinued.
“In appreciation of Spanair’s FFP members’ loyalty, all SpanairStar Gold and Silver card holders are being contacted with a status match offer from several Star Alliance member carrier’s FFP. Please note however, that the accumulated miles can unfortunately not be transferred into other Star Alliance member airline FFPs.
“If you are SpanairStar Gold or Silver member and still haven’t received the email from Spanair about the SpanairStar Status Match by 23 February, please contact us at status.match@staralliance.com and we will direct your concern to Spanair. Please include your name, your SpanairStar status and your SpanairStar FFP number.”
It’s not yet clear which frequent flyer programmes members will be offered status match within.
要はエリートステータスは別のキャリアーに引き継がれるものの、ためてはマイルはさよ~なら~ってことのようです。
これは実に恐ろしいですね。JALの破綻(あと米系キャリアーのチャプター11もそうですね)の際にはちゃんとマイレージも保護されましたので、全く混乱はなかったわけですが、本来はこれが普通なのかもしれませんね。
こんな恐ろしい目に合わないためにも皆様JAL,ANAを応援しましょう!!
登録:
投稿 (Atom)