今回も1昨年に引き続き
Fourseasons hong kong に滞在です。
今回は向かいのritz-carltonが開業していたこともありかなり迷ったのですが、やはり開業直後でサービスがイマイチ、という噂を耳にしたので前回の実績のあるFSに決めました。
しかし、円高にも関わらずルームレートが2割近くアップしていたため、トータルの支払額はほぼ前回と一緒でした。(特にエグゼクティブ・フロアの利用料はほぼ倍!!恐るべしチャイナパワー)
This is the second visit to this hotel in central Hong Kong in 3 years.We chose FS rather than brand-new Ritz-Carlton as they have just opened their doors and there was a rumor that service was still inconsistent.
In spite of strong Yen, the room rate which was up by 20% made our bill as expensive as two years ago. (Tariff for the executive lounge was doubled!)
 |
Lobby of Fourseasons hotel hong kong |
そのかわりソフト面は前回よりもさらにアップグレードされており、最近のホテルには欠かせない(?)ネスプレッソ、バスソルト、i-podドッキングステーション等が追加されていました。ちなみにラウンジのお食事も種類が増えていましたね。ただ倍の価値はないと思われます。。。
They upgraded hotel amenities by adding Nespresso,bath salt,i-pod docking audio etc.at rooms and with greater food presentaion at the lounge ,yet it's not a good enough excuse for doubling tariff.
 |
Welcome Champagne at Executive Lounge |
チェックインはラウンジでテタンジェのシャンパーニュを飲みながら♪
 |
Twin beds(a bit narrow ones) |
チェックインもスムーズに行われ、ウェルカムシャンパーニュをいただいたあとお部屋に案内されました。一応一番下のカテゴリーであるpeak viewでしたが、2カテゴリーupでpremier harbourにしてくれました。ちなみに前回はpeak→普通のharbour viewだったので、まだpeakに泊まったことがないんですよね。
We were upgraded from peak deluxe(moutain side)to premier harbour deluxe(i.e.2 categories up).Never have we stayed in a peak side room as they always upgrade us to harbour side...
The room is very spacious by Hong Kong's standards,the twin beds are a bit narrow though.
お部屋は45平米なので、香港にしてはかなり広いほうでしょう。ただツインの部屋のベットの幅はちょっと狭いです。